2008年07月15日
青春
最近、イベントの制作に打ち込んで入る毎日
ねむたいけど、眠れない


いくら時間があっても足りなーい
もっと時間がほしいーと思うけど...
サイコーに楽しい♪
超
燃えてます
うちの母ちゃんまで、会社ほっぽりだして、ポスターとフライヤーをもって、あっちゃこっちゃして、イベントのサポートをしてくれてます。
涙、感謝です。
本当に、沢山の仲間と、青春真っ只中
イベント屋のプロには、程遠いけど・・・
夢と希望を持って、一緒に頑張っている仲間がいる。
この間、仲間の一人Tが、
『友達や、後輩に、なんでお金にもならないのに、バイトの稼ぎ時に、やってるんですかぁ〜っていわれるんですけど、お前等は、30になる時、何してたって聞かれたら、バイトしてたっていうんだろ。俺は、孫に、秘密だけど、オジ〜がオキサミの立ち上げメンバーどぉ〜っていえるんだぜって言ってます。』って言った時、心は嬉し涙で、号泣状態
溢れまくってました。
私は、守るものがある、守りたい人も、貫きとおしたい夢と希望があるって、また一歩強くなれてます。
っと言うことで♪
何のイベントか・・・・・というと
『OKINAWAN STREET SUMMIT 2008 ~Save the Coral, Save the Future (サンゴ礁を次世代へ)~』

開催場所 北谷町安良波公園
2008年7月19日土曜日10時から20時まで
主催・運営 :OKINAWAN STREET SUMMIT 実行委員会
特別協賛 :大塚製薬「POCARI SWEAT」、パイオニア「PRO DJ」、フォーモストブルーシール㈱、SEIKOウオッチ「WIRED」、リューセロ㈱、(有)ジアース、シーサイドホテル ザ・ビーチ
後援:北谷町、北谷町漁業協同組合、NPO法人アクアプラネット、琉球新報社、サンノア(有)
協力:環境省、(有)海の種、KAZEPRO、PMエージェンシー、DISCOVER Wedding、㈱サンテック開発
企画制作:新垣通商、㈱アサツーディ・ケイ
だよー
オフィシャルWebsite
http://www.okinawanss.com
3on3 ストリートバスケット大会から始まり
ストリートライブ
キッズダンスコンテストに・・・
BMXのショーケース
そして・・・
サンゴ保全のパネル展では、タレントの「長谷川理恵」さんが、スペシャルゲストで来場
LIVEZONEでは、
Glean Pieceの超あがるライブから始まり・・・
バーボンズ
かりゆし58(超ファンです)
U-DOU & PLATY(最近出たアルバムは最高です)
そして・・・・
トリには、Micro~~~~~~~~~
すべて入場無料!
なぜかって?
勿論!みんなに、楽しみながら、参加しながら考えてもらいたいから・・・
親がいるから子供がいるさー
子供は大人の背中を見て生きてるサー
日々忙しいけど、本当に大切なものは?
サンゴのこともっと知ってほしい!
サンゴって動物なんだよー
生きてるんだよー
私たちの生活を支えてくれているんだよー
できることから始めようサーねー
ひとつだけごめん。駐車場はないから、タクシーやバスで遊びにきてね。
できることからはじめようぜー
となれなれしく書いてしまいましたが、マジです。
いっぱいの人に見てもらえたらと思います。

ねむたいけど、眠れない



いくら時間があっても足りなーい

もっと時間がほしいーと思うけど...
サイコーに楽しい♪
超


うちの母ちゃんまで、会社ほっぽりだして、ポスターとフライヤーをもって、あっちゃこっちゃして、イベントのサポートをしてくれてます。

本当に、沢山の仲間と、青春真っ只中

イベント屋のプロには、程遠いけど・・・
夢と希望を持って、一緒に頑張っている仲間がいる。
この間、仲間の一人Tが、
『友達や、後輩に、なんでお金にもならないのに、バイトの稼ぎ時に、やってるんですかぁ〜っていわれるんですけど、お前等は、30になる時、何してたって聞かれたら、バイトしてたっていうんだろ。俺は、孫に、秘密だけど、オジ〜がオキサミの立ち上げメンバーどぉ〜っていえるんだぜって言ってます。』って言った時、心は嬉し涙で、号泣状態

私は、守るものがある、守りたい人も、貫きとおしたい夢と希望があるって、また一歩強くなれてます。
っと言うことで♪
何のイベントか・・・・・というと
『OKINAWAN STREET SUMMIT 2008 ~Save the Coral, Save the Future (サンゴ礁を次世代へ)~』

開催場所 北谷町安良波公園
2008年7月19日土曜日10時から20時まで
主催・運営 :OKINAWAN STREET SUMMIT 実行委員会
特別協賛 :大塚製薬「POCARI SWEAT」、パイオニア「PRO DJ」、フォーモストブルーシール㈱、SEIKOウオッチ「WIRED」、リューセロ㈱、(有)ジアース、シーサイドホテル ザ・ビーチ
後援:北谷町、北谷町漁業協同組合、NPO法人アクアプラネット、琉球新報社、サンノア(有)
協力:環境省、(有)海の種、KAZEPRO、PMエージェンシー、DISCOVER Wedding、㈱サンテック開発
企画制作:新垣通商、㈱アサツーディ・ケイ
だよー

オフィシャルWebsite
http://www.okinawanss.com
3on3 ストリートバスケット大会から始まり
ストリートライブ
キッズダンスコンテストに・・・
BMXのショーケース
そして・・・
サンゴ保全のパネル展では、タレントの「長谷川理恵」さんが、スペシャルゲストで来場
LIVEZONEでは、
Glean Pieceの超あがるライブから始まり・・・
バーボンズ
かりゆし58(超ファンです)
U-DOU & PLATY(最近出たアルバムは最高です)
そして・・・・
トリには、Micro~~~~~~~~~
すべて入場無料!
なぜかって?
勿論!みんなに、楽しみながら、参加しながら考えてもらいたいから・・・
親がいるから子供がいるさー
子供は大人の背中を見て生きてるサー
日々忙しいけど、本当に大切なものは?
サンゴのこともっと知ってほしい!
サンゴって動物なんだよー
生きてるんだよー
私たちの生活を支えてくれているんだよー
できることから始めようサーねー
ひとつだけごめん。駐車場はないから、タクシーやバスで遊びにきてね。
できることからはじめようぜー
となれなれしく書いてしまいましたが、マジです。
いっぱいの人に見てもらえたらと思います。
2008年07月15日
2008年07月14日
2008年07月13日
GirLs night OuT

やっと叶ったNigHt OuT

一月に約束してから、実に半年かかったけど♪
サイコー(強敵)女性軍団+MoMも一緒に、Dinnerをして、Club Saicoloに繰り出してきました♪
夢と希望を持って、仕事ガッツリやっているメンバーだから、会話もグローバルな話。
すっごく楽しい、癒しのひと時でした。
まだまだがんばれるぞー

2008年07月12日
2008年07月11日
MAXOUT

やっと手に入れた。
待ちに待ったアルバム
Micro 『MAX OUT』
この中には、2月にCS放送された MTV Japan THINK LOUD with Honda 『海の森、サンゴが地球を救う by Micro』の収録の時、Microさんが、サンシンを手にした時にできた曲。
心が震え上がって、涙が溢れ出て、止まらなかった曲
『Sea Seed』
が8番目に入ってるんだぁ〜
とっても聞きたかったから、即買いでした。
超☆サイコー
2008年07月11日
ネイル

口紅も、ほぼ付けないほど、最近おしゃれしなくなっちゃってたけど、この間、MoMとのデートで、お揃いネイルアートしてきました。
結婚式以来、三年ぶり!
ストレス解消に、二人で、イタリアン食べて、マッサージ行って、ネイルアートまで...
二人とも、なかなか時間作れなかったからか、いっぺんに、全部やっちゃいました。
シンプルでいい感じ♪
2008年07月11日
おはよう〜

私が早起きしすぎて
寝ぼけながら
壁にぶつかりながら
リビングについてきて
『バタン』と大きな音をたてて、倒れるようにねむっちゃいました。
この寝顔、サイコー♪
今日も、暑そうな沖縄だぁ〜
1日、実り多き日になりそうな予感!(≧▼≦)
2008年07月10日
chibitatsu


今夜は、SAICOLOメンバーと、どぅし(ジャンジャンさん)のお店
久茂地三丁目の『chibikatsu』にきてます。
串は、ALL 94円
むちゃくちゃ、安い!
むちゃくちゃ、ま〜さんどぉ(美味しいよ)〜
2008年07月08日
2008年07月08日
すばや

倒れそ〜になりながら
たどり着いたのは
那覇市松山『すばや』
沖縄そば大好き
宮古そばでも、結構あっさり系
フーチバー(よもぎ)がついてるから、疲れている時の命薬
最近、マジで、体力の限界にきてるから
お腹すいて思い浮かぶのは
『ゴーヤ』
『フーチバー』
今夜は、元気をもらって帰ります。
2008年07月04日
朝が来た

最近、毎週の出張に加え、沖縄にいても、朝に帰ることが多い・・・
(今日は、先輩に、旦那は、理解があるな〜って言われて、いや、私がです。なんていっちゃったけど、確かにだよね。)
呑んでじゃないよ〜
ならいいのになぁ〜
いつもなら、もうちょい遅いかな。
でも、徹夜で、太陽がカンカン照りに帰宅は、むちゃくちゃ辛い。
昼は、暑さで脳がBoilされるんじゃないかともおもって、夕方になるとゴーヤが食べたくなる。
やっぱ、沖縄の夏は、ゴーヤだよね。
今日は、朝焼けが見えたので、シャッターをおろしてみたの。
お家の階段から、右は朝、左は星が見える夜。
宮古島で、今年初の花火をして、語った朝も、こんな感じだったなぁ〜
頑張って最新するぞ〜
2008年02月25日
記念日
今日は、結婚して3年目の記念日
主人は、去年から休暇を取っていたらしい・・・
勿論・・・手帳には書いてあったけど・・・
先週は、まったく今週のことが頭に入らないほどだったので、すっかり忘れていました。
土曜日に怒られ・・・
日曜の昨日、帰宅できたのは、夜中の一時前・・・
帰宅途中、家に帰ったらふてくされているか、大喧嘩になるんだろうなーと想像しながら・・・
JOEの「What if a woman」がたまたまIpod シャッフルでかかった・・・
YABAI・・・歌詞の内容が怖いほど状況的にぴったり・・・
「彼女が自分のように、一緒にいてくれず、仕事で遅くなってばかりだったらどうする・・・」
と流れてきた・・・
慌てて
、スーパーによってケーキを買いました。
玄関口で、焦りながら・・・
祈りながら・・・・・
ケーキにキャンドルを三本立てて・・・
どうか機嫌が直りますようにと一祈り・・・
‘サプライズ‘
一人掛けソファーで、玄関口をにらんでいた顔が笑顔に・・・
ホッ
(なんか、私のほうが、一般的には、男の人みたいだね。)
でも、今日はやっぱり休めなかったので・・・
2時間くらいで帰れるからとうそついて出てきましたが・・・
待ちきれず・・・3時半ごろ電話が・・・
「いまから会社に行くから・・・」
困ったなーと思ったけど・・・
大丈夫だった!
花束
を持ってきて現れた主人は、いま、私のオフィスでPCサーフィング中・・・

友達や、シングル時代の彼氏たちには、いつもいないから・・・まともなお付き合いができないなんていわれてたけど・・・
今日は、後輩のtavaceクンにも、「空気読みましょうよー!」「帰ったほうがいいですよ」って心配されましたが・・・
一緒になって満7年、結婚して3年でいろいろあった・・・・・
元気なときには、客観視し・・・穴をたたいてくれる
落ち込んでいるときは、何も言わずに支えてくれる
うちのDADDYは、最高です♪
つうか、「ブログやってる暇あったら、さっさと帰りましょう!」だよね。
帰ります!

主人は、去年から休暇を取っていたらしい・・・

勿論・・・手帳には書いてあったけど・・・
先週は、まったく今週のことが頭に入らないほどだったので、すっかり忘れていました。
土曜日に怒られ・・・

日曜の昨日、帰宅できたのは、夜中の一時前・・・

帰宅途中、家に帰ったらふてくされているか、大喧嘩になるんだろうなーと想像しながら・・・

JOEの「What if a woman」がたまたまIpod シャッフルでかかった・・・

YABAI・・・歌詞の内容が怖いほど状況的にぴったり・・・

「彼女が自分のように、一緒にいてくれず、仕事で遅くなってばかりだったらどうする・・・」
と流れてきた・・・
慌てて

玄関口で、焦りながら・・・

祈りながら・・・・・

ケーキにキャンドルを三本立てて・・・
どうか機嫌が直りますようにと一祈り・・・
‘サプライズ‘
一人掛けソファーで、玄関口をにらんでいた顔が笑顔に・・・

ホッ
(なんか、私のほうが、一般的には、男の人みたいだね。)
でも、今日はやっぱり休めなかったので・・・
2時間くらいで帰れるからとうそついて出てきましたが・・・
待ちきれず・・・3時半ごろ電話が・・・
「いまから会社に行くから・・・」
困ったなーと思ったけど・・・
大丈夫だった!
花束


友達や、シングル時代の彼氏たちには、いつもいないから・・・まともなお付き合いができないなんていわれてたけど・・・
今日は、後輩のtavaceクンにも、「空気読みましょうよー!」「帰ったほうがいいですよ」って心配されましたが・・・
一緒になって満7年、結婚して3年でいろいろあった・・・・・
元気なときには、客観視し・・・穴をたたいてくれる
落ち込んでいるときは、何も言わずに支えてくれる
うちのDADDYは、最高です♪
つうか、「ブログやってる暇あったら、さっさと帰りましょう!」だよね。
帰ります!

2008年01月04日
HAPPY NEW YEAR 2008
あけましておめでとうございます

Bj 2歳 『今年も、僕はMOMMYの着せ替え人形・・・FUNKYに行きたいと思います
』

今年の初ご馳走

テビチ
私にとって、昨年は、生まれて初めて大吉
をひいた年+年女+激動年でした
今年は、収穫の年+2度目の大吉
を引いた年+さらにいのししパワーで走る・・・でも周りを見る
努力をする!
・・・でがんばっていきたいと思います。
キーワードは、『節約
』も忘れずに・・・
今年もよろしく御願いします。
正月は、久しぶりに・・・2日間
ゆっくりと冬眠させていただきました。
今日・・・SEA SEED(養殖サンゴの移植放流プロジェクトを展開している)さんのWEB(http://seaseed.ti-da.net/)で、
自分が移植申し込みをしたサンゴを探していたら、けんていごっこたるものをみかけ、チャレンジしてみました。
見事合格
去年から、養殖サンゴのことを勉強していますが、1問 間違えた・・・というか希望が足りなかった
ので、まだまだ勉強不足だけど・・・
合格には、ちょっとうれしかった
みんなも良かったらCHECK OUTしてみてね

Bj 2歳 『今年も、僕はMOMMYの着せ替え人形・・・FUNKYに行きたいと思います

今年の初ご馳走




私にとって、昨年は、生まれて初めて大吉


今年は、収穫の年+2度目の大吉


・・・でがんばっていきたいと思います。
キーワードは、『節約

今年もよろしく御願いします。
正月は、久しぶりに・・・2日間

今日・・・SEA SEED(養殖サンゴの移植放流プロジェクトを展開している)さんのWEB(http://seaseed.ti-da.net/)で、
自分が移植申し込みをしたサンゴを探していたら、けんていごっこたるものをみかけ、チャレンジしてみました。
見事合格

去年から、養殖サンゴのことを勉強していますが、1問 間違えた・・・というか希望が足りなかった

合格には、ちょっとうれしかった

みんなも良かったらCHECK OUTしてみてね

Posted by Maycha a.k.a. NANA at
18:06
│Comments(0)
2007年11月26日
m-flo CLUB DJ TOUR 2007
おひさでーす。
今日はイベントの告知でーす。

PARTY PEOPLE 集まれー
ばっちりフル3時間以上のライブとDjプレイのイベントだよ。
モチ☆イベント終了後は、そのままアフターパーティーに突入です
超[m:37]楽しいイベントになることは間違いなし!
SPECIAL SEATに関しては、直接メッセージしてね。












タイトル :m-flo CLUB DJ TOUR 2007 「ElectriCOLOR」
日時 :2007年12月14日金曜日
OPEN 10:00PM
~4:00AM
会場 :CLUB ECHO
沖縄県那覇市牧志2-2-6 ゼファービル7階
電話:098-861-9915
ARTIST :M-flo
GUEST ARTIST :RAM RIDER, TRIPLE-P, R.E.S., and more
料金 :前売チケット¥3000+1ドリンク\500
当日チケット¥3500+1ドリンク\500
チケットプレガイド:
チケットぴあ(P277-285)、Club Echo、ステーションホテル牧志
お問合せ :Club Echo 098-861-9915
企画・制作 :新垣通商、(有)レベル











今日はイベントの告知でーす。
PARTY PEOPLE 集まれー

ばっちりフル3時間以上のライブとDjプレイのイベントだよ。
モチ☆イベント終了後は、そのままアフターパーティーに突入です

超[m:37]楽しいイベントになることは間違いなし!
SPECIAL SEATに関しては、直接メッセージしてね。












タイトル :m-flo CLUB DJ TOUR 2007 「ElectriCOLOR」
日時 :2007年12月14日金曜日
OPEN 10:00PM
~4:00AM
会場 :CLUB ECHO
沖縄県那覇市牧志2-2-6 ゼファービル7階
電話:098-861-9915
ARTIST :M-flo
GUEST ARTIST :RAM RIDER, TRIPLE-P, R.E.S., and more
料金 :前売チケット¥3000+1ドリンク\500
当日チケット¥3500+1ドリンク\500
チケットプレガイド:
チケットぴあ(P277-285)、Club Echo、ステーションホテル牧志
お問合せ :Club Echo 098-861-9915
企画・制作 :新垣通商、(有)レベル












2007年09月18日
2007年09月18日
第二弾

←「あなたのサイズのフランクフルト」
イベント会場 みんなで写メールとったこの宣伝文句
男の子達は、笑いながら・・・
「やー(おまえ)の小さかったら、どうする?」って、茶化しあってました。(;´д`)
長細かったです。(爆)
イベント会場の入場者は、1500人を超え、入場制限が入るほど、熱気をましてました。
ダンスも凄かったし♪
KREVAのライブも最高!
私は、B girl(自称)なので、MCバトルで熱くなりまくりでした。(^з^)-☆
ヨッシーさん、芳山くん、実行委員会、ボランティアの皆、お疲れ様でした。
みんな、かっこよかったよ〜
今日は、題名にもあるように、第二弾の親知らず抜歯をしてきました。
今日は、割れてしまっている親知らずだったので、ちょっとグリグリいきましたねー((--;)心配)
内科の血液検査も、今済ませ、半日、病院Dayですが、まだ痛みなし!
元気です!
2007年09月15日
台風11号

車が左右に揺れて、ちょっと怖かったけど・・・
いまのとこ、大丈夫そう(⌒0⌒)/~~
でも、うちのワン'sは、散歩に行けないから、かわいそう(´Д`)
ストレスからか(-_-;)
30キロ強の体、体当たりで、遊んで〜っと甘えられています┐('〜`;)┌
日曜は、B Boyz Train!!!
台風の後の〓も気になるので、クラブ エコーでの開催になりました。
屋内開催でも、イベントは、終日盛りだくさん!!!
Come Party for the last time this SUMMER!
2007年09月12日
その後
凄いよ!
歯痛がない。(((^_^;)ぇっって感じでしょ
昨日は、ガーゼを取った時は、さすがに、傷口剥いちゃって・・・
アガョ〜(゜ロ゜; だったけど・・・
そのあとは、痛み
まったくなし。
しっかり、しゃぶしゃぶ食べて、今日も、焼き肉食べて♪
歯医者の先生にも、感謝してきました。
バリバリ仕事は進むし。
サイコーの一日でした。
ちなみに、歯医者さんは「本永デンタルオフィス」
http://health.yahoo.co.jp/hospital/detail.html?hospitalNo=946126
抜くときも、1・2-の3って感じで、超早かったし。
顔もはれていない。
友達からは「ふつー親知らず抜いたら、食欲落ちてやせるんだけどー」といわれ
やせるせっかくのチャンスを逃したような・・・
余計太ってきたような・・・
歯抜くと、小さい頃から、ケーキ買ってもらったり
甘いものに走る傾向がありつつ・・・いいことだらけだったけど・・・
仕事が進んだひだから♪
まっいいっかぁー
電話☆大丈夫だよ〜p(^-^)q

最近☆ママが出かけるときには、玄関で出さんパーをしたり・・・
自分が眠いと、早くベッドにいこーよーっと、ソファーに眠っころがりながら
ソファーを手でたたき、急かす姿も、超かわいいBJです。
歯痛がない。(((^_^;)ぇっって感じでしょ
昨日は、ガーゼを取った時は、さすがに、傷口剥いちゃって・・・
アガョ〜(゜ロ゜; だったけど・・・
そのあとは、痛み
まったくなし。
しっかり、しゃぶしゃぶ食べて、今日も、焼き肉食べて♪
歯医者の先生にも、感謝してきました。
バリバリ仕事は進むし。
サイコーの一日でした。

ちなみに、歯医者さんは「本永デンタルオフィス」
http://health.yahoo.co.jp/hospital/detail.html?hospitalNo=946126
抜くときも、1・2-の3って感じで、超早かったし。
顔もはれていない。
友達からは「ふつー親知らず抜いたら、食欲落ちてやせるんだけどー」といわれ

やせるせっかくのチャンスを逃したような・・・
余計太ってきたような・・・

歯抜くと、小さい頃から、ケーキ買ってもらったり

甘いものに走る傾向がありつつ・・・いいことだらけだったけど・・・

仕事が進んだひだから♪
まっいいっかぁー
電話☆大丈夫だよ〜p(^-^)q

最近☆ママが出かけるときには、玄関で出さんパーをしたり・・・
自分が眠いと、早くベッドにいこーよーっと、ソファーに眠っころがりながら
ソファーを手でたたき、急かす姿も、超かわいいBJです。
2007年09月10日
親知らず
久々のブログ最新
いつもながらに、
を落とします。
親知らず・・・
忙しい
接待が多い
体調悪い
等々の理由で、実に
タイミングがずれにずれて、半年かけて、やっと一本抜いてきました
まだ麻酔が効いているから・・・会社のデスクに座ってられますが・・・
麻酔が切れたらどうなるんだろう。
でも、抜かれている間・・・
「先生はプロだ!」
「先生を信じて、深呼吸!」
連呼してました・・・
なので・・・しばらく口が開きません。
今日・明日は、お電話お断り申し上げます。
メールでお願いします。
うっ,マジで痛くなってきた
抜いたのって・・・きっと20年ぶり?
後三本
残ってます。
一年はかかりそう
それから、それから、今週末は
B Boyz Train

沖縄の熱いB BOYZ 終結してのイベントが開催されます。
遊びにきてねー

いつもながらに、

親知らず・・・
忙しい
接待が多い
体調悪い
等々の理由で、実に
タイミングがずれにずれて、半年かけて、やっと一本抜いてきました

まだ麻酔が効いているから・・・会社のデスクに座ってられますが・・・
麻酔が切れたらどうなるんだろう。
でも、抜かれている間・・・
「先生はプロだ!」
「先生を信じて、深呼吸!」
連呼してました・・・
なので・・・しばらく口が開きません。
今日・明日は、お電話お断り申し上げます。

メールでお願いします。
うっ,マジで痛くなってきた

抜いたのって・・・きっと20年ぶり?
後三本

一年はかかりそう
それから、それから、今週末は
B Boyz Train

沖縄の熱いB BOYZ 終結してのイベントが開催されます。
遊びにきてねー