2008年07月15日

青春

最近、イベントの制作に打ち込んで入る毎日ヒミツ


ねむたいけど、眠れないあしあとピンクあしあとピンクあしあとピンク

いくら時間があっても足りなーいびっくり
もっと時間がほしいーと思うけど...


サイコーに楽しい♪

サクラ燃えてます日の出



うちの母ちゃんまで、会社ほっぽりだして、ポスターとフライヤーをもって、あっちゃこっちゃして、イベントのサポートをしてくれてます。うわーん涙、感謝です。



本当に、沢山の仲間と、青春真っ只中びっくり!!


イベント屋のプロには、程遠いけど・・・


夢と希望を持って、一緒に頑張っている仲間がいる。


この間、仲間の一人Tが、
『友達や、後輩に、なんでお金にもならないのに、バイトの稼ぎ時に、やってるんですかぁ〜っていわれるんですけど、お前等は、30になる時、何してたって聞かれたら、バイトしてたっていうんだろ。俺は、孫に、秘密だけど、オジ〜がオキサミの立ち上げメンバーどぉ〜っていえるんだぜって言ってます。』って言った時、心は嬉し涙で、号泣状態うわーん溢れまくってました。


私は、守るものがある、守りたい人も、貫きとおしたい夢と希望があるって、また一歩強くなれてます。


っと言うことで♪

何のイベントか・・・・・というと
『OKINAWAN STREET SUMMIT 2008 ~Save the Coral, Save the Future (サンゴ礁を次世代へ)~』
青春

開催場所 北谷町安良波公園
2008年7月19日土曜日10時から20時まで
主催・運営  :OKINAWAN STREET SUMMIT 実行委員会
特別協賛  :大塚製薬「POCARI SWEAT」、パイオニア「PRO DJ」、フォーモストブルーシール㈱、SEIKOウオッチ「WIRED」、リューセロ㈱、(有)ジアース、シーサイドホテル ザ・ビーチ
後援:北谷町、北谷町漁業協同組合、NPO法人アクアプラネット、琉球新報社、サンノア(有)
協力:環境省、(有)海の種、KAZEPRO、PMエージェンシー、DISCOVER Wedding、㈱サンテック開発
企画制作:新垣通商、㈱アサツーディ・ケイ

だよーハート

オフィシャルWebsite
http://www.okinawanss.com


3on3 ストリートバスケット大会から始まり

ストリートライブ

キッズダンスコンテストに・・・

BMXのショーケース

そして・・・


サンゴ保全のパネル展では、タレントの「長谷川理恵」さんが、スペシャルゲストで来場


LIVEZONEでは、

Glean Pieceの超あがるライブから始まり・・・

バーボンズ

かりゆし58(超ファンです)

U-DOU & PLATY(最近出たアルバムは最高です)

そして・・・・


トリには、Micro~~~~~~~~~


すべて入場無料!


なぜかって?


勿論!みんなに、楽しみながら、参加しながら考えてもらいたいから・・・


親がいるから子供がいるさー


子供は大人の背中を見て生きてるサー


日々忙しいけど、本当に大切なものは?


サンゴのこともっと知ってほしい!

サンゴって動物なんだよー


生きてるんだよー


私たちの生活を支えてくれているんだよー



できることから始めようサーねー



ひとつだけごめん。駐車場はないから、タクシーやバスで遊びにきてね。


できることからはじめようぜー


となれなれしく書いてしまいましたが、マジです。


いっぱいの人に見てもらえたらと思います。


同じカテゴリー(パーテーピーポー)の記事
m-flo CLUB DJ TOUR 2007
m-flo CLUB DJ TOUR 2007(2007-11-26 18:10)


Posted by Maycha a.k.a. NANA at 07:08│Comments(1)パーテーピーポー
この記事へのコメント
そうだよね~!
サンゴは生きているんだよね
だって・・・
サンゴはピンクのまんまるーの卵を産むんだよね
この風景をテレビで観たことがあるけど
でーじ感動したのを覚えているさ~
それに卵!?
卵を産むの???ってびっくりもした

あい~沖縄に居ないのが残念さぁ・・・
イベントに参加したいし
お手伝いをしたいさぁー!!!!
私もイベントが大好きで沖縄にいる時は
よくイベントやコンサートをお手伝いしていたよ♪

眠たいけど眠れない!
という気持ち・・・でーじ分かる!
イベント&コンサートって最高だよね~
あぁぁー沖縄に帰って友達の手伝いが
したくなってきたさ~
それに!沖縄に帰ったら
ぜひ!Mikaさんのお手伝いもさせて下さいね!
Posted by TULIPポーク at 2008年07月15日 11:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。