ホストと笑い

Maycha a.k.a. NANA

2006年07月04日 04:11

不思議なもので・・・ 
ニューハーフのお店は、私の仲人さんに、よく勉強のために大阪で連れて行ってもらったことはあって・・・

お姉さん達にあこがれて、美容室を紹介してもらったり♪
遊んでもらったり。

でも、ホストクラブって、イメージ的に、高いし・・・
たかられるっていうイメージがあったので・・・
そんなお金を使うことできないなんて思っていました。

先日、沖縄で某有名ホストクラブの従業員が沖縄で交通事故を起こし、
一人がなくなったという記事から・・・
そのホストクラブのHPにたどり着くことに・・・

そしたら本を出されているとか・・・
タイトルが「一億ほしいか!」

おもしろい!

早速、指定のAMAZONに注文して、宮古島からかえってきたら届いていました。

一日集中して本を読む私は、いろいろなものを読みます。
硬いものは、日本国憲法から、ロバート議事法まで・・・
やわらかいものは、漫画でも読んじゃいます。「王家の紋章」とか・・・

ジャンル広いです。
語りかけるような内容で、時には、「へぇー」
時には、「そんな考え方もあるんだ」ってな感じで感心したり♪

これから夢を貫いていく人の自伝って、面白いじゃないですか!
でも、本の中に「女性をきれいにできるのは、笑いやー」 
「天敵は、エステだー」って書いてあって…

男の人って、普通は、分からないんですよね。

気がつかないんですよね。

男性にとって、女性が魅力が無くなる時って、笑わなくなった時って・・・いうのも・・・

いつの間にか、笑わなくなる理由も・・・

これは、化粧品を売っている私も分かる・・・

だから☆さすがにビックリしました。へぇー分かっている人もいるんだって・・・
勝手な私のものさしですが…
顔面神経痛になるくらい笑いたいですよね。

コメディーは苦手ですが、結構☆人を笑わせるのは大好き。
自分が笑うのも大好きです。

「ヒモじゃない! 笑いでお客さんを楽しませるんだ。日本一」って自負しているオナーの書いた本を読んで。



著者のホストクラブ☆行ってみたくなりました。

笑いとサービス☆勉強したくなりましたね♪

関連記事
BJ